
いよいよ今年の4月1日から、相続登記が義務化されます
最近、ご相談が本当に増えています
相続問題は、時間が経過すればするほど複雑化し、解決に時間がかかります
・住宅、土地が亡くなった親の名義になっている(変更した記憶がない)
・遠方に土地があるが、何十年も現地を見に行っていないし謄本も見ていない
・名義人が既に他界しているが、どうしたら良いかわからず、そのままにしている
・家族構成に複雑な事情があり、今後の相続が不安
こんなお悩みがある方、ご相談ください!
一緒に解決しましょう!


Contents
投稿者プロフィール

- いずみ司法書士事務所
最新の投稿
お役立ちコラム2025年1月9日親亡き後問題
お役立ちコラム2024年11月1日㊗初監修
お役立ちコラム2024年10月11日外国人が不動産を購入する場合の注意点
お役立ちコラム2024年8月18日海外居住者が、所有権登記名義人になる場合
